「UNDER MY SKIN」

(※これは(勝手に)ART-SCHOOLSPITZGRAPEVINEの楽曲を全曲解説していく途上で遺跡となってしまっていたBlog「Self Service」の移植記事です。移植日:18/6/22 オリジナルのポスト日は投稿日時参照)

 

第一期のラストシングル。

【特徴】
・個人的には廃盤になっているARTのシングルの中で、最も聴き応えがある充実した内容だと思います。
・ジャケやCD盤面の絵は、大山氏によるもの。
・内ジャケで木下が着てるバンTは、Black Sabatthのもの。

2003年9月リリース。

UNDER MY SKIN

UNDER MY SKIN

 

 

1.UNDER MY SKIN
タイトルは1950年のアメリカ映画『Under My Skin』か…?

歌詞冒頭は、村上春樹氏のベストセラー『ノルウェイの森』の同じく冒頭部分から(直子の描写)。
図太すぎる重厚なベースラインで終始突き進む、「車輪の下」と「Evil」を足したようなグランジな曲調。イントロの激しいハウリングも端的にこの曲の世界観を表している。
サビはAdorable「Sunshine Smile」を、The Police「So Lonely」風のメロディに乗せてうたったもの。
今でもARTのライブ終盤では、必ずといえるくらい演る曲でコンスタントに人気もある。
PVでは車が爆発したり、ドラッグパーティをしているかのような狂乱騒ぎのドラッギーな感覚がとても素晴らしい(どこかFlipper's Guitar「GROOVE TUBE」のPVを彷彿させる感もある)。また最早、言うまでもなく櫻井氏がバナナを食べさせられているなど相変わらず素晴らしい役を担っている。
タイトルは後に漫画家、犬上すくね氏が『ラバーズ7』にて引用。


2.JUNKY'S LAST KISS
タイトルは、後に「アパシーズラストナイト」で使いまわされている感がある。
冒頭部分の歌詞はdip「冷たいくらいに乾いたら」から。
××××(ピー音)部分の歌詞は「ヘロイン」。実際のドラッグに誘ってるようなのでレコード会社から規制がかかったとのこと。
機械的なリズムパターンは前作「DRY」から受け継がれてるような感じもある。
大サビの「Slow Down」は後に「real love/slow down」に使いまわされている(個人的には歌詞カードを読まずに最初聴いた時、「I'll take you anywhere」を「這って消えるから」、「slow down」を「そうだ」に空耳していて、『SWAN SONG』同様に「厭世観がすごいなぁ」と勘違いしていました)。


3.LUCY
北欧ポストロック風の弾き語りに近い素朴な曲。
個人的にはARTの中でも最も好きな曲の一つで、ポップでキャッチーな口ずさめるサウンドに<<そうさ違う人間に生まれたかったんだ/きっとましだった>>と厭世を繰り広げる雰囲気は前作『SWAN SONG』全体を引きずっている感じがするが、あまりにキャッチーなメロディに載っているゆえに不思議と重たさを感じさせない。
シングル曲のラストに、シンプルで簡単な曲を持ってくることが多い初期のARTの中でも、恐らく最高峰のラスト曲だろう。